PRODUCT
天然木バーズアイメープルを使用
徳島県の工房で50年以上のキャリアを持つ職人が
一つ一つ丁寧に仕上げました。
手に取るとしっくり馴染む本物の良さが伝わります
![]() |
上から見た時
綺麗な円形でお線香を出し入れしやすいゆったりとしたサイズです。
使用しているバーズアイメープルは、
ハードメープル(カエデ科の落葉広葉樹)の中に稀に発生するもので、
しかも表面近くの1/5のみでしか取れない希少材と言われています。
丸い玉のような模様が連なったり、渦巻き状になって表れる木目で
その木目が鳥の目に似ている事から鳥目杢(とりめもく)と呼ばれています。
強度的にも優れ、光沢のある美しい木目である事から
昔から高級な家具や楽器材として重用されています。
宝石の様な美しい光沢を出す塗装方法ですが
その反面、専門の塗装職人が手作業で行うため
完成までに非常に多くの工程と時間が掛かります。